日頃から当施設をご利用いただきありがとうございます。
さて、この度面会方法の緩和について検討した結果、居室での面会が可能となりましたのでお知らせします。
また、居室面会再開に伴い、洗濯物の管理方法も一部変更となりましたので併せてお知らせします。
【面会方法について】
時 間:13:30~16:30 30分以内/回
場 所:フロア内(居室ベッド周囲)
人 数:2名以内
※ 3名以上の場合はフロア内に入れません。
人数調整して頂くか、エレベーターホールで面会していただきます。
飲 食:面会中に食べきれる量であれば、利用者様のみ飲食可能。
※ 飲食する場合、飲み込みなどのリスクがありますので、必ず職員に声を掛けてください。
※ 他の利用者へは配らないでください。(生命に関わります)
※ 食べきれなかった差し入れはお持ち帰りください。
~ 面会の手順 ~
(1)1階入り口で検温を実施してください。
※発熱、体調不良がある場合は面会できません。
(2)インターフォンを押し、面会の希望をお伝えください。
(3)フロアに入り、職員からタイマーを受け取ってください。
(4)利用者様の居室で面会してください。
(5)終了したら、職員に声をかけてください。
【ご家族対応の洗濯物ついて】
居室での直接面会再開に伴い、ご家族での入れ替えをお願いします。所定の場所に洗い物がありますので、適宜洗濯・入れ替えをお願いします。
※場所については、職員にお尋ね下さい。
◆面会時間内(13:30~16:30)に限ります◆
面会時間以外の洗濯入れ替えにつきましては、今まで通りエレベーターホールでの受け渡しとなります。
◆ケア時間確保のため、可能な限り面会時間中にご家族様での対応をお願いします。